初めまして。
ものづくりカウンセラーのmegumiです。
私は、ものづくりを通して心と対話ができる場をオンラインで提供しています。
お花を入れて作るオイルランプのワークショップ(講座形式)をメインに、お話し会やカウンセリングを行っています。
この活動を始めたきっかけは、私自身がものづくりをしながら心を整えてきていたことに気づいたからでした。
素材選びを楽しむことや心のままに形にしていくことは、そのままの自分を表現することでもあり、固くなっていた心をゆるめる時間にもなりました。
何かに迷いがある時や心が不安定な時にも、集中して作業をするとスッキリして、落ち着いて自分の気持ちに向き合うことができました。
ものづくりをすることは、自分を大切にすることやマインドフルネスにもつながる。
自由にものづくりや会話を楽しんでもらいながら、カウンセラーとしても心を整えるお手伝いをしたい。
そんな思いから、2023年1月に「souple et grâce」をオープンしました。
たくさんの方に、ジャッジのない安心できる空間で、リラックスして楽しむ体験をしてほしい!と思っています。
また、私はハンドメイドのオイルランプやアクセサリーを制作し、時々イベントにも出店しています。
物を見てもらうだけではなくそこから何かを感じてもらったり、人とお話をしながら心についてもお伝えしていきたいと思っています。

5年前にこのブログを始めた頃は、自分がこのような活動をするようになるとは思ってもいませんでした。
家庭でも職場でも悩みが絶えず、なんとか抜け出したい!変わりたい!という状態でした。
私自身も過去に家族の中で苦しんできたはずなのに、無意識に自分や子どもにも同じことをしてしまう。
そこに、親から子への負の連鎖があると感じるようになりました。
そこから心について学び始めて実践していくうちに、少しずつ気持ちに変化が現れ始めました。
そして私の心が変わっていくにつれて、家族や周りまでが一緒によくなっていっていることに気づいたのです。
私がラクに生きられるようになると、みんなもラクになる。
そんな私の心の変化や気づきが、同じように困っている方のヒントや気づきになったらいいなと思って、当時はブログを書いていました。
ブログをお休みしている間にsouple et grâceを立ち上げ、活動をしながら、自分の心についても深く向き合ってきました。
その中で、自分を知り常に心を整えていくこと、自分とコミュニケーションをとり大切にすることで相手も大切にできることを学びました。
自分を本当の意味で大切にするって、どういうこと?
分かっているようで分かっていない、自分を大切にするということ。
それを自分の体験と合わせて理解していくうちに、今までいかに自分が自分を大切にできていなかったのかがよく分かったのです。
いつの間にか自分を大切にできなくなってしまった理由も、少しずつ理解できるようになりました。
そして、私の心が満たされて自由になればなるほど、同じように家族や周りも自由になり変わっていく。
私が安心して、自分らしく楽しくいられると、そのエネルギーは必ず周りにも伝わる。
そのために日々、心の声を感じながら自分を整えていくことが、本当に大切だということ。
それをお伝えしたくて、私はオープンマインドライフ協会の講師になりました。
今までにない新しい価値観を、もっと多くの方に伝えたい。
誰もが本来の自分で輝き、自分も相手も大切にできる尊重のある社会を広げたい。
それが、豊かさや幸せの循環につながると信じて、楽しく活動をしています。
私自身も、本来の自分を生きる!と決めました。
そう思えたのは、そうじゃなかった過去があったからだと、今はとても感謝しています。
現実は、自分の望むように変えていける。今、私が楽しく過ごせているように、みなさんもきっとよくなれる!と私は思っています。
そこで、2025年3月にブログをリニューアルしました。
私の経験からお伝えできることや心の大切さなど、気負わずに楽しみながら発信していきたいと思います。
自分を大切にしたい、よりよくなりたいと思っている方に、読んでいただけたら嬉しいです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ご興味のある方は、ぜひ私の活動のホームページもご覧ください。